小児科
小児科では新生児~中学生を対象に診療を行っています。急な発熱はもちろん、便秘や肌トラブル、夜尿症などお子さんの健康に関わる事であれば何でもご相談ください。
火曜日(午後)、土曜日(午前)は原則予約患者のみの診療となります。
以下の日程は14時半から午後の診療を始めます。
12月18日(水)、令和7年1月29日(水)、令和7年2月26日(水)
登校サポート外来(高校生まで対応)
担当:八木医師
曜日:火曜日・水曜日(要予約)
主な対象疾患:起立性調節障害、片頭痛、過敏性腸症候群、睡眠障害など
登校サポート外来は、朝起きられない、だるい、食欲が無い、頭痛や腹痛を繰り返すなど、体の症状を理由に学校生活を楽しく送ることが出来ないお子さんのための外来です。このようなお子さんは、周りから「気持ちの問題」「なまけている」と見られがちですが、実際には起立性調節障害や片頭痛などの体の病気が隠れていることが少なくありません。医学的にきちんと評価・治療することで、体調の回復はもちろん、周囲の誤解を解き、精神的なストレスを軽減することが期待できます。
一方で、病気の治療だけを行っても学校に復帰できるとは限りません。不登校には様々な環境要因や心理的問題が影響しているため、それらについても一緒に考えていく必要があります。当科では環境調整・心理ケア・疾病教育・運動療法にも力を入れています。
①環境調整
お子さんが安心して学校生活を送るためには、学校の先生方の理解・協力を得ることは必要不可欠です。ご家族の要望に応じて、医師が直接学校に訪問し、学校関係者と情報交換会を開催しています。
②心理ケア
学校に行けないお子さんは、多かれ少なかれ不安や孤独感を抱えています。学校への一歩を踏み出すためには、その心の問題を解決することが大切です。
とはいえ、自身の思いを他人に話すことは簡単ではありません。当科では時間をかけてコミュニケーションをはかり、無理なく自身の思いを話してもらえるように心がけています。また、必要に応じて個別面談や公認心理師によるカウンセリングも行っています。
③疾病教育
お子さん自身が病状を理解することは、治療の第一歩です。そのため、当科では時間をかけて病気について説明するようにしています。また、保護者や学校関係者に対しても、講演会などを通して情報提供を行っております。
④運動療法
学校を休みがちなお子さんほど、運動不足になりがちです。運動不足は自律神経の機能を低下させ、頭痛やめまい、睡眠障害などを悪化させてしまいます。
当科では病院が運営しているスポーツジム(NASPA・NASPA2)と提携し、運動の機会を提供しています(有料)。トレーナーがお子さんの体調に合わせて運動をアドバイスしてくれます。
※登校サポート外来の受診を希望される場合は、事前に電話でご予約ください。
※お子さん本人の同意を得てから受診してください。(お子さんにウソをついて受診するのは絶対にお控えください)
※心理師によるカウンセリング外来、スポーツジムについては、登校サポート外来に通院されているお子さん限定です。
予防接種外来
ワクチンを確実に確保するため、完全予約制としております。1週間前までに電話でご予約ください。
当科では下記のワクチン接種を行っています。
定期接種
- 小児用肺炎球菌
- ヒブ(インフルエンザ菌b型)
- B型肝炎
- 4種混合
- ロタウイルス(ロタリックス)
- BCG
- 麻疹風疹
- 水痘
- 日本脳炎
- 2種混合
- 子宮頸がんワクチン(シルガード)
任意接種
- おたふくかぜ
- インフルエンザ
予防接種実施日
木・金曜日
- 初診の方でも電話で予約することができます。
ただし、海外渡航ワクチンについては、渡航先や渡航時期に合わせてスケジュールを組む必要があるため、電話では受け付けておりません。お手数ですが一度小児科 八木医師の外来を受診してください。
ご連絡先 菅間記念病院(代表)
※予防接種の予約です、とお伝えください。
予約のお電話は午後3時から午後5時の間にお願いいたします。
- 那須塩原市、那須町の予防接種委託医療機関になっています。
- 栃木県内定期予防接種の相互乗り入れ事業の協力医療機関となっています。
- 事前に小冊子「予防接種と子どもの健康」や市からのお知らせをお読みください。
- 当日は母子手帳を忘れず持参してください。
- 1階で受付し、受付窓口にて予約した予防接種の種類をお知らせください。
問診票をお渡ししますので、ご記入をお願いします。
担当医師紹介
八木 正樹
(やぎ まさき)
出身地 | 福島県 |
---|---|
出身大学 | 福島県立医科大学 |
卒業年度 | 平成18年度 |
専門分野 | 小児科 |
経歴 | 平成19年 自治医科大学付属病院 平成21年 自治医科大学 とちぎ子ども医療センター 平成22年 福島県立医科大学 平成22年 白河厚生総合病院 平成24年 自治医科大学 とちぎ子ども医療センター 平成26年 新百合ヶ丘総合病院 医長 |
資格取得 |
|
学会活動及び評議員 |
|
末武 教行
(すえたけ のりゆき)
出身地 | 山口県 |
---|---|
出身大学 | 群馬大学 |
卒業年度 | 昭和53年度 |
専門分野 | 小児科 |
経歴 | 昭和53年 群馬大学医学部付属病院 小児科 昭和54年 長野県厚生連佐久総合病院 小児科 昭和57年 群馬大学医学部付属病院 小児科 昭和58年 利根中央病院 小児科 昭和59年 群馬大学医学部付属病院 小児科 平成2年 伊勢崎市民病院 小児科 平成5年 東郷会恵愛堂病院 小児科 |
資格取得 |
|
学会活動及び評議員 | 日本小児科学会 |
醍醐 政樹(だいご まさき) |