乳腺外科

乳腺外科は、乳腺疾患、とくに乳がんを対象とした診療科です。今、乳がんは、女性がんの中では最も多く、毎年増え続けています。菅間記念病院では、乳がんの早期診断・早期治療に努めています。マンモグラフィや超音波検査などの画像診断によって、触ってもわからないような早期の乳がんも診断可能です。
乳がんの治療では、乳房を残す「乳房温存療法」も行っています。現在、多くの患者さんがQOL(quality of life,生活の質)の高い治療法を選択されています。一方で、進行乳がんの患者さん、再発乳がんの患者さんには、それぞれの病状に応じて、化学療法(抗がん剤)、内分泌療法などを組合せて、治療効果を高めています。
乳腺外科では、患者さんのQOLを重視しながら、質の高い、最適な治療を行うよう努めてまいります。

診療対象となる主な症状

乳腺疾患に起因する症状として、腫瘤(しこり)、乳房皮膚の凹み(えくぼ症状)、乳房の痛み・張り(腫脹)、乳房皮膚の発赤・潰瘍・びらん、乳頭からの分泌(血性、漿液性)、あるいは脇の下(腋窩)のリンパ節腫脹が挙げられます。
症状のない方は原則として、市町村や職域事業による乳がん検診の対象者であり、保険診療扱いにはなりません。ただし、ご家族に乳がん・卵巣がんの方がおられる(家族歴を有する)方、あるいは自己検診で「いつもとちがう」と感じられた方は、どうぞご遠慮なく、乳腺外科を受診してください。

主な診療対象疾患

  • 乳腺の悪性疾患:乳がん、乳腺肉腫
  • 乳腺の良性疾患:乳腺線維線種、乳管内乳頭腫、乳腺症、その他

担当医師紹介

屋代 祥子(やしろ よしこ)

屋代 祥子

(やしろ よしこ)

出身地 和歌山県
出身大学 自治医科大学 医学部
卒業年度 平成7年度
専門分野 外科・乳腺外科
資格取得
  • 日本外科学会認定 外科専門医
  • 日本乳癌学会   乳腺専門医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影医師
  • 乳腺超音波認定医
  • ALTA四段階注射実施医師


大内 憲明
(おおうち のりあき)
東北大学大学院 医学系研究科
竹原 めぐみ
(たけはら めぐみ)