菅間記念病院はこんな病院です!

  • 消化器科では、院長をはじめとし、経験豊富な医師が揃い、胃、大腸、肝、胆道、膵臓系の広範囲な領域を診ています。
    カプセル内視鏡、胃カメラ、大腸カメラ、経鼻からの胃カメラを駆使して、治療を実施しています。
  • 救急診療に力を入れております。
  • 健診・人間ドックを実施しています。また、健康増進を考えている方には、那須塩原クリニックで診てもらい、ウェルネスNASPAで健康増進をはかることができます。
  • 痔核・痔ろうなどの肛門の悩み、ご相談ください。短期間入院で手術ができます。
  • 理学療法、作業療法、言語聴覚療法などのリハビリテーションが充実しており、退院後、在宅でのリハビリテーション(訪問・通所)を受けることもできます。
  • 発症後、1秒でも早く治療が必要な「心筋梗塞」、当院では休日深夜を問わず、直ちにカテーテル治療ができる救急体制を整えております。
    循環器科の専門医である副院長が、丁寧に診察します。
  • 在宅総合ケアセンターがあり、訪問看護、デイケア、ショートステイなどの介護サービスも充実しています。
  • 設備が充実した透析センターがあります。
  • 乳がんの早期発見、早期治療を目的に専門医による乳腺専門外来を設けております。
  • ペインクリニックではスーパーライザー(星状神経節近傍照射療法)による治療ができます。鎮痛効果があります。
  • つっぱり(痙縮-けいしゅく-)や、けいれんの治療に、ボツリヌス(ボトックス)療法を行っています。